アコードユーロR、いつものメンテナンス
- 2023/03/24
- 21:43
こんばんは!
3月も後半、春ですね~!
今年は、2月から雪もほとんど降らず春が早くやってきたような感じです。
昨日なんか、最高気温26度で6月下旬の気温だったそうです。
うちの庭では花が咲きました。
と、ここまで春の話でしたが、
ここからは、昨年秋のメンテナンスの様子のご紹介です。
いつも春と秋にメンテナンスにご入庫いただいている「アコードユーロR」です。
パット見きれいですが・・・
やっぱりどこを見てもきれいです。
なんとなく、埃っぽかったり、うっすらと水の流れた後が黒っぽくなっていたりはしますが
車は、外を走るものなので汚れて当然ですが、お手入れが行き届いていると
汚れがたまりにくく、洗車もやりやすいです。
バンパーの角のタッチアップがあったりしますが、こんなところにオーナー様の
お車への愛情が感じられて好感が持て、私自身、大事にされているお車を触らせていただけるのを
本当にうれしく思います。
洗車後、拭き上げで水切れが悪いようですが、乾くと見えなくなるので
そんなにしつこいものではありません。
鉄粉除去後、いつもの「プロスカットリムーバー」でクリーニングしていきます。
販売もしておりますので、ご興味ありましたら声をかけてくださいね。
コーティングの機能が復活して水流れがこの通りです。
メンテナンス完了です。
とても10年以上たったようなお車には見えませんね~!?
ワクワクが止まりませんね~💓
ヘッドライトだってこの通りキラッキラッです✨
いつも定期的にご利用いただけて、本当にうれしいですし感謝感激でございます。
春のメンテナンスのご入庫お待ちしております。