スイフトスポーツに全面オートフィルム施工
- 2023/03/06
- 22:42
こんばんは!
3月に入り春が近づいてきて、ウキウキする季節となってきました。
当店も、春らしく3月4月5月のご予約がバンバンはいっきて整理が大変です。
1人でやっていますので、ご希望日に取れないこともあると思いますが、
そこはご理解くださいね。
今回ご紹介のお車は、全面オートフィルムと表題にはありますが
実は、最初のご来店はフルラッピングでボディー色を変えたいとのご相談でした。
ラッピングのメリットデメリットをお伝えしたところ、耐久性の面で折り合いがつかず
見送りとなりました。
色々お話ししているうちに、以前からリヤ全面にスモークフィルムをやりたかったとのこと
当店、実はフィルムもやっているんですよ!
フロントにも貼れるフィルムもあるんですよ!
めでたく、全面施工のご依頼をいただきました。
お電話、メールでは当店のことを伝えることは難しいのでご来店いただき
見て、話をしていただくのが1番です。
とゆうわけで、施工前はこんな感じで、スケスケです。
5年位たっているお車なので、汚れが溜まっているのでしっかりクリーニングです。
リヤの熱線のところは特にたまりやすいので優しく尻労きれいにします。
ちょっと拭いただけでこの通り黒くなります。
施工後です。
WINCOS GY-3IR 当店で取り扱っている1番濃いフィルムなので向こうが見えません。
かなり暗い色のフィルムなので、夜は全然見えないと思います。
サイドガラスもこの通り、中が全然見えません。
では、フロント側の施工です。
施工前の透過率を測っていきます。
数値が70%を切ると車検NGとなりますのでこの時点で70%とか出るとフィルムを
施行するのはお勧めできません。
助手席側74%なので余裕ですね。
運転席側も同じ数値が出てますので余裕ですね。
フロントガラスは79%です。
たいていのお車は、フロントガラスの数値は高めです。
ここからは、施工後です。
透明断熱タイプの WINCOS IR-90HD の施工です。
暑さが抑えられるのもよいのですが、紫外線99%以上カットするので
日焼けを気にされる女性にとても喜ばれるフィルムです。
助手席側です。
フィルムを施工した後は、1~2%数値が落ちますが、73%なのでOK!です。
運転席側も、73%でOK!
フロントガラスも1%落ちの、78%でOK!です。
すべての施工が完了です。
後ろ、真っ黒です。
フロント三面は、見た目は変わりませんが、機能UP!で 暑さ紫外線をカットされるので
長時間の運転が快適になります。
この度は当店をご利用いただきありがとうございました。