本日も、N-Boxです。
- 2020/07/30
- 22:32
こんばんは
7月ももう30日で、梅雨明け宣言はいつ出るのやらと思っていたら
朝から、携帯電話に緊急地震速報の警報があって焦りました。
とりあえず、揺れなくてよかったですが、千葉県沖との通知なのに
新潟県でも警報が鳴ったのでびっくりしました。
先日のことですが、作業場の前が騒がしくて、空を見上げると・・・
燕がたくさん止まっていました。
子供たちが、飛ぶ練習をして夕方すへ戻る前に集合するようです。
日本を離れて、次の目的地へ向かう日も近いようです。
作業場のシャッターを開けるといつものぞきに来る燕がいてかわいいのですが
仕事上、お客様のお車に近づけないように気を付けています。
では、本題へ行きましょう。
ギラギラ、映り込みが乱れまくっています。
この状態をスッキリしたいとのことでご入庫いただきました。
鉄粉もこの通り、反応します。
汚れを落とすと、この通りキズが見えてきます。
キレイに磨いて・・・
今回は持ち込みの純正のプロテクションフィルムの施工をご依頼されましたので・・・
貼り付けを行いました。
追加作業としてフロントガラスクリーニングと撥水をご依頼いただきました。
洗っても落ちないうろこ状の汚れ、落とすの大変ですよね。
この通りしっかり落とします。
写真右のサイドガラスと比べるとよくわかると思います。
で、スッキリしたところで撥水剤を丁寧に塗り込みます。
ボンネットもスッキリしました。
映り込みが美しい!!!
N-Box、完成です。
今回使用したコーティング剤は、当店で1番施工が多いPCX-S7です。
先日の、N-Boxは「エコテクト」の施工でしたが、本日のお車はPCX-S7でした。
コーティング剤の選定は、お客様とのお話の中で、お車の使用状況、保管状況
お手入れの頻度、方法、撥水の好みなどをお聞きして決めていただいております。
その辺は、お気軽にご相談くださいね。
この度は当店をご利用いただきありがとうございました。