ハスラーに、いつものクイックコート施工
- 2020/07/15
- 21:44
こんばんは
梅雨のさなか、いろいろな場所で大雨、水害があり心が痛みます。
当店のある長岡市中之島地域でも16年前大きな水害がありました。
当時、郵便局に勤務しており郵便配達の途中に刈谷田川が破堤して
帰局したことを覚えています。
災害はいつどこで起きるかわからないのでしっかり備えたいものです。
昨年も、台風19号の影響で信濃川が危険水位になったりと
50年、100年に1度と言われる大雨が毎年のように降るので、
心構えもしっかりしておきたいと思います。
では、本日のお車です。
毎年春にクイックコートでリフレッシュさせていただいています。
汚れています。
春は、こんな汚れが至る所にあります。
が、今年の冬は、雪がなかったので黄ばみが少ないです。
消雪パイプの水、融雪剤の影響が少ないので、鉄粉はそんなにしつこくありません。
いつもならもっと紫色の水が流れるのですが今回は少ないです。
ホイールもしっかりキレイにして、タイヤゴムが乾いたら艶出しをして完成です。
ドアミラーの下の黒い筋もキレイに取り去り・・・
汚れをしっかり落とせばこの通りツヤツヤとなります。
地味に、人気商品のウィンド―ガラスの撥水加工です。
特に女性のお客様に人気です。
キレイになり気持ちよくドライブできますね。
クイックコートは、プライムコート剤でコーティングします。
ガラスコーティングに比べれば耐久性は劣りますが艶がイイので
リピーターのお客様がたくさんいらっしゃいます。
いつも当店をご利用いただきありがとうございます。