ホンダCR-V、エコテクトplus編
- 2019/12/10
- 20:46
こんばんは
今日は、12月らしくない暖かくて過ごしやすかった日でした。
作業するお車が入っていなかったのですが、ご相談のお電話、ご相談があり
充実した1日でした。
当店にご来店のお客様は、ホームページ、ブログをご覧になりご相談されるので
話がしやすくて本当に助かっております。
お電話ではなかなか説明も難しいので事前にご来店いただきご相談いただけると
納得の上施工をお決めいただけますのでよろしくお願いいたします。
本日もエコテクトplusのご予約をいただきました。
本当にうれしい限りです。
では、本題です。
ドアカップにプロテクションフィルムの施工を終えたCR-V、
次はエコテクトplusの施工といきます。
磨いて~塗装面を整えていきます。
軽い磨きをしただけでもクリヤー感が増します。
途中はかなり飛ばしてしまいますが、
磨き→脱脂洗浄→プライマー塗布(静電気除去、コート剤定着促進)→ガラスコーティング
→コート剤余剰成分除去→プライマー塗布
上記を順番に作業した後は、エコテクト(触媒コート)の塗布です。
スプレーガンでまんべんなく塗布していきます。
エコテクトは、拭き上げ不要、光触媒ではなく無光触媒なので光が当たらないドア内に
塗布しても効果を発揮します。
ホイールにも塗布しておきます。
効果の違うコート剤を重ねることで汚れが付きにくく、紫外線をカットし
ボディーを長期間守ります。
エコテクトの後はフロントガラスの撥水加工、スタッドレスタイヤのホイールコーティングも
ご注文いただきましたので次回ご紹介いたします。
では、次回もお楽しみに~!!!