ワゴンR ガラスコーティング出来上がり
- 2014/05/01
- 16:15
昨日の続きです。
マスキング終了、手は抜きません。しっかりしておかないと大変なことになります。
何が大変かというと・・・
バフを当ててはいけないところにあてると塗装がはげてしまいます。
樹脂部分にコンパウンドをつけるとナカナカ取れません。
時間はかかりますが、きれいにするための大切な行程です。

こんな傷が・・・ とれるかな?

取れました。
次は、ボンネットです。
浅めの傷なので、軽く取れました。
写真がうまく取れなくてすいません。

ホイールもきれいにしましょ。
ホイールコーティングを試させていただきました。
きれいでしょ。これでブレーキダストがついても落としやすくなります。

で、完成です。
電気工事が入っているので、いつもと違うところで撮影です。

このたびは、当店のご利用ありがとうございました。

マスキング終了、手は抜きません。しっかりしておかないと大変なことになります。
何が大変かというと・・・
バフを当ててはいけないところにあてると塗装がはげてしまいます。
樹脂部分にコンパウンドをつけるとナカナカ取れません。
時間はかかりますが、きれいにするための大切な行程です。

こんな傷が・・・ とれるかな?

取れました。
次は、ボンネットです。

浅めの傷なので、軽く取れました。
写真がうまく取れなくてすいません。

ホイールもきれいにしましょ。

ホイールコーティングを試させていただきました。
きれいでしょ。これでブレーキダストがついても落としやすくなります。

で、完成です。
電気工事が入っているので、いつもと違うところで撮影です。

このたびは、当店のご利用ありがとうございました。