マツダベリーサにクイックコート
- 2016/09/28
- 11:50

こんにちは本日は昼間に少し時間ができたので早い時間にブログ更新です。9月も後半なのに暑い日が何日か続きましたが本日は雨で涼しいです。さて、本題へ・・・マツダベリーサです。キレイなホワイトです。キレイにお使いで足回りがあまり汚れていません。 ホワイトのお車は汚れていると細かいところでも目立ってしまいます。 面倒かと思いますが洗車の時に少し手を入れておくだけでキレイに保てます。 鉄粉の反応...
トヨタカムリにガラスコーティング
- 2016/09/23
- 21:18

こんばんは久しぶりにガラスコーティングの紹介です。クイックコートやフィルムなどの記事を続けてしまいましたがコーティングだってしっかりやっていますよ。本日のお車はトヨタカムリです。洗車後ですが、ぼや~とした眠い塗装面です。 傷も・・・あります。 一生懸命ワックスがけされていたような巻キズです。 磨きをかけて本来の塗装面の輝きを取り戻します。 塗装面がきれいになると写真でお伝えするのが...
クイックコートのつもりが・・・プレミアム洗車 + プロテクションフィルム
- 2016/09/17
- 20:55

こんばんは先日、うちの妻のゴルフ4の買い替えの記事を載せましたが、その後、新しい車の紹介をしてませんでしたね。VWポロに買い替えでした。サイズダウンですが、私自身これくらい小さいほうが好きだったりします。1.2ターボ、7速DSG,ハイオク指定ですが燃費もよくご機嫌です。 では本題です。赤のアテンザセダンです。全体的にはキレイですが・・・ さて何をするのでしょう? ホイールの奥をキレイにす...
カローラルミオンにクイックコートplus & 遮熱フィルム & ドアカップスクラッチガード
- 2016/09/13
- 20:35

こんばんは本日は、当店人気のメニューの施工です。最近はスクラッチガードの施工が増えてきています。新車をご購入、ディーラーさんでコーティング、それから当店でスクラッチガード施工のパターンが増えてきています。では、本日のお車はカローラルミオンです。 1年に1度スッキリ汚れを落とすために当店にお任せいただいております。昨年のクイックコートの様子 >>> http://cbpwatanabe.blog.fc2.com/blog-entry-1...
プロテクションフィルム施工!!! CX-5
- 2016/09/09
- 20:39

こんばんはまたまた、はりはり仕事です。張り切っていきましょう~。いつも当店をご利用いただいているお客様のCX-5です。運転席側のサイドシルの保護にプロテクションフィルム施工とフロントタイヤハウス上にできたへこみをデントリペアで直します。キレイに直りました。アッ、デントリペアは私ではなく外注ですよ。当店でも受け付けしてますのでお気軽にお問い合わせくださいね。 赤線の所に貼ることに決まりました。&n...
ホンダインテグラ、艶出し磨き!?
- 2016/09/08
- 10:28

こんにちは秋なのに暑い毎日、へとへとになりそうですが頑張っている渡辺です。本日ご紹介するのはホンダインテグラtypeーRです。・・・ム・ム・ム かなり頑固です。 ドアを開ければ・・・😓 ボンネットは曇っています。 鉄粉も頑固に付着しています。ミガミガしました。艶が出て映り込みもスッキリしました。ただ艶出しのための磨きなので近くで見れば小キズ、洗車キズ等は残っています。ホイールはもち...
トヨタプリウス メンテナンス編
- 2016/09/03
- 21:15

こんばんはもう九月に入りましたがまだまだ暑い日が続いております。収穫の秋、当店の周りでは稲刈りの真っ最中です。おいしい新米が待ち遠しいですね~。秋といっても暑いですし紫外線が気になりますよね。で、9月のナジラビ(フリーペーパー)の記事は遮熱フィルムで載せておただいております。本題です。定期的にメンテナンスに出していただいています、プリウスです。 虫の死骸がついています。 鉄粉も・・・ ...