スイフトスポーツに全面オートフィルム施工
- 2023/03/06
- 22:42

こんばんは!3月に入り春が近づいてきて、ウキウキする季節となってきました。当店も、春らしく3月4月5月のご予約がバンバンはいっきて整理が大変です。1人でやっていますので、ご希望日に取れないこともあると思いますが、そこはご理解くださいね。今回ご紹介のお車は、全面オートフィルムと表題にはありますが実は、最初のご来店はフルラッピングでボディー色を変えたいとのご相談でした。ラッピングのメリットデメリットを...
テスラモデル3にフィルム&ガラスコーティング
- 2022/12/24
- 19:52

こんばんは!いよいよ2022年もあとわずかになりました。12月も忙しくお仕事させていただけて感謝の一言です。まずは、透明遮熱フィルムからです。この通り、平らなフィルムを、湾曲したガラスにはそのまま貼れませんので型取り成型を行っていきます。ガラスの形にします。施工液を使うのでしっかり養生して内装を濡れてしまわないようにします。施工後の透過率はフロントガラス77%・・・OKです。フロント三面ガラスは、リ...
ワゴンRスマイルに、ガラスコーティング & リヤ全面スモークフィルム
- 2022/10/31
- 21:12

こんばんは!10月も最後の日、ハロウィ~ンですね~!お土産に、こんなカボチャのケーキとお菓子をもらいました。こちらのケーキ、本物のカボチャをくりぬいて作ってあって見た目が面白いしおいしくいただきました。明日から11月、確実に冬が近づいてきております。これからの季節、暖房に電気、灯油を使用するので、最近の値上がりでなかなか苦しい冬になりそうです。当店の料金も少し変更させていただきましたが、経費もかかるよ...
NAロードスターに透明遮熱フィルム
- 2022/09/23
- 20:23

こんばんは9月も後半、秋ですね~!秋と言えば、オープンカーに乗るのが気持ちの良い季節ですね。なので、本日のご紹介は、懐かしのユーノスロードスターです。本日も、フロントドアガラスに透明遮熱フィルムの施工です。まず施工前にクリーニングします。油膜取りで磨いて施工液が弾かれないようにします。フィルムを施工するときに滑らせやすくなります。施工前 助手席側78% 高めです。三角窓81%運転席側79%三角窓7...
ロードスターに透明遮熱フィルム!!!
- 2022/09/16
- 23:24

こんばんは!本日は、朝一納車後時間が空いたのでフラッと山に行ってきました。標高634m・・・どっかで聞いたことありませんか?そう、東京スカイツリーの高さと一緒なんです。で、ここから見える越後平野、実は東京都と同じくらいの平野で日本で4番目に広い平野です。山の上を散策すると、新潟県のテレビ局のアンテナ塔が並んでいます。秋を感じる空の下、いい気分転換になりました。こんな時、田舎にいてよかったと感じます。...