プリウス 新登場「ヘッドライトリカバリープロ」施工
- 2022/10/18
- 19:35

こんばんは。10月も後半に差し掛かり、気温が上がらない日が多くなりました。令和4年もあと3か月を切り、寒い冬がやってくるのが少し気が重くなる今日この頃です。気が重くなるといえば、車のヘッドライトの劣化ですね~。先日、カービューティープロから新登場の「ヘッドライトリカバリープロ」のご紹介です。30系プリウスの年式からすると、こんな風に劣化しているお車をよく見かけます。紫外線の影響を受けやすい形状なの...
オデッセイの気になるところをリフレッシュ作戦
- 2022/08/25
- 21:14

こんばんは8月も後半に入り、秋が確実に近づいていると感じる今日この頃です。今年は猛暑日が多くて大変でした。洗車もコーティングもラッピングも、温度が高すぎるとうまくいかないことと人間もまいってしまい集中力も続かないので大変でした。では本日のご紹介は、ヘッドライトのクスミ除去と、部分ラッピングのご紹介です。最初にご相談いただいたときは、車全体のリフレッシュを考えられていられましたがお話させていただいた...
MINI ヘッドライトコーティング
- 2018/10/01
- 19:51

こんばんは本日は、最近ご相談、施工が多いヘッドライトのご紹介です。最近、多いのが、某量販店でヘッドライトを磨いてもらったのに1ヶ月くらいで戻ってしまったとか、自分で黄ばみ落としをしてみたがその時はキレイになったがすぐに戻ってしまったので何とかなりませんかと、お問い合わせいただきます。量販店等でヘッドライト磨きで大体両方で6000円くらいのところが多いようです。それくらいの料金の施工ですと劣化部分を...
プジョー308 ヘッドライトリペア
- 2018/09/19
- 19:25

こんばんは当店ホームページのコマーシャル観ていただけましたか?プロに撮影、編集をお願いして作成していただきました。本日ご紹介のお車はプジョー308のヘッドライトリペアです。最近メニュー化した、ヘッドライトスチーマーによるリペアです。プジョーはヘッドライトに特徴があるので傷んでいると、とても目に付いてしまいます。実は私自身プジョー307に乗っていたことがあるのでお客様の気持ちがよくわかります。まだカ...
アルファード、ヘッドライトクリーニング
- 2016/10/17
- 19:57

こんばんは本日は、久しぶりにヘッドライトクリーニングです。トヨタアルファードです。初代アルファードはまだまだ見かけますが、ヘッドライトが黄ばんだり白濁しているのをよく見かけます。劣化部分をすべて取り除かないと黄ばみはすぐに戻ってきてしまします。大胆かつ慎重に磨いていきます。 やすりを使用すれば当然白く濁ってしまうのでコンパウンドで磨いていきますが、通常のボディーを磨くコンパウンドでは油分が入っ...